「不倫」という不安定な関係だからこそ、彼がささやいてくれる「好きだよ」「早く一緒に暮らしたい」そんな甘い言葉をささやかれれば、つい信じたくなるものです。
最初は冗談だと思っていても、何度も繰り返し甘い言葉をささやかれているうちに「彼は本気なのかも?」そう少しづつ気持ちが変化していき、彼との未来に気持ちがどっぷりハマり込めば、もう不倫相手の事しか見えなくなります。
ただし、本当に不倫相手を信じていいの?そんな気持ちが心の底にあるなら、本能的なストッパーが働いている証です。
信じたいけど、本当にこのまま付き合い続けていいのかどうか・・・彼への気持ちい思い悩んでいるのなら、なぜ不倫相手を信用してはならないのか理由を知っておき、不倫相手と照らし合わせてみてくださいね。
不倫相手と再婚する確率は低い
自分達の不倫は「純愛」で「許されない愛」なんだと思っている人もいるかもしれませんが、彼が今の奥さんと離婚し再婚してくれる確率は、残念ながらそう高くありません。
離婚した年齢が20~30代なら5年以内に再婚する人も多いですが、40代以上となると年齢が上がるにつれ再婚率は低下していき、再婚率も低くなっていきます。
ただしこれは価値観や性格の不一致などで離婚した場合のことで、不倫がバレて離婚された末、不倫相手と再婚したとしても、元々離婚する気がなかった彼が仕方なく不倫相手と再婚したようなら、残念ながらうまくはいかないもの。
離婚に向けて別居していたり、別居はまだでも離婚に向けて奥さんと話し合っている、弁護士に相談しているような状況なら信じてもいいですが、ただ口だけで「離婚するから」と言うだけなら、根拠もなく信用してはいけないのです。
残酷なようですが、不倫するような女とは再婚できない。再婚しても不倫されるかもしれないし・・・そう考えている男が多いのが実情なんです。

ベッドの中のピロートクはウソが多い
情事後、彼から「妻より相性がいい」「好きだ、愛してる」「早く一緒に暮らしたい」など、思わず胸がときめいてしまうような言葉をいつも聞かされれば、つい気持ちが動き「こんなに好きになってくれる人はもう現れないかも?」そう感じるでしょうが、残念ながらベッドの中でのピロートークはまず信用しないでください。
今までの彼氏がベッドの中で「好き」だとか「結婚したい」なんて言ってくれなかった、そう思うでしょうが、男性は物事にたどり着く「過程」より「結果」を重要視する傾向が強い上「セックス」という大きな目標があるのですから、達成するためにはどんな事でも言うものです。
会うたび必ずセックスを求められたり、体調が悪いとデートを断ると不機嫌になるようなら、身体目当ての関係だと相手は内心思っている証ですよ。
「子供が大きくなれば離婚する」はウソ
子供がいること理由に離婚できない、子供が大きくなり巣立ってくれれば離婚できる。いつもそんなニュアンスで残念そうに言うようなら、ただ単に不倫関係を長引かせようとしているだけで、子供がいくら大きくなろうと再婚相手にはなれません。
信じたまま何年も待った挙句に離婚してもらえない上、婚期まで逃してしまえば人生すらも変わってしまうことも・・・
「子供が大きくなるまではかわいそうで離婚できない」
一見子供思いの父親のセリフですが、裏を返せば不倫相手と関係を続ける「道具」に子供を持ち出す男だという事実も十分に理解しておいてください。

優しさは後ろめたさの裏返し
いつも優しく接してくれて、デートの時にもまるでお姫様のように扱ってくれる彼に、心を奪われるのも無理はありません。
奥さんより私が好きだし、いつもないがしろにされてるってグチってるんだから、私の方が愛されてる。そう思っているでしょうが、それは不倫相手に対して「罪悪感」があるからこそ優しく接しています。
不倫関係といういわば「日陰の存在」にさせたことで「罪悪感」や「後ろめたさ」を感じているからこそ、せめて優しくしてあげたい。
申し訳ないと思えば思うほど、セックス中も優しかったり、誕生日にもプレゼントをくれたりするでしょうが、愛情があるからではなく罪悪感からくるものなら、後ろめたさの裏返しから優しくする「愛情=優しさ」ではない事もよくあります。
おわりに
割り切った関係の不倫ならまだしも、不倫相手を本気で好きになり「早く一緒になりたい」その言葉だけを信じずっと付き合い続ければ、下手をすれば十数年付き合い続け、すっかり婚期を逃してしまう女性もいます。
愛情がある分彼を信じたいでしょうが、不倫関係だったとしても本気で離婚し不倫相手と再婚しようと考えているなら、すでに別居しているか妻に離婚話を切り出しています。
言葉ではいくらでも甘い言葉をかけられますが、実際に目に見える行動をしてくれないなら、残念ながら離婚はしてくれないでしょう。
離婚は結婚より難しいですし、精力的に行動していかないと離婚はかなり難しい問題です。いくら言葉や家族を言い訳にするようならまず本気ではありません。
逆に彼の方から結婚話を出してこなかったりと、不用意に離婚話を持ち出したりはしないものです。
エッチできないくらい短い時間でも会いたがったり、困っている時には必ず助けてくれ、一緒にいる時にはいつも笑顔でいるようなら、彼女との関係に安らぎを感じている証。
ただし離婚するには時間がかかるので、1年から3年はかかると考えておいてください。
この記事へのコメントはありません。