夫の不倫が発覚!どんな女かと思ったら、自分より明らかにブスだった・・・
明らかに自分より不細工な女と不倫?私の何が不満だったの?誰の目から見ても妻の方がキレイだと言ってくれたとしても、夫から愛されないと意味がありません。
妻がいながら1度ならず何度も嫁より不細工な女性と不倫・浮気を繰り返すのは、一体どんな心理や理由があるのでしょうか?
不倫相手の方がいやされる
いつもキレイで笑顔がチャーミング、家の中も常に気持ちよく過ごせるように整えられれいて、料理も美味しい。
夫の友達や義両親にも受けがいい完璧な妻がいたとしても、自宅で妻と一緒にいてもいやされない。それなら多少不細工でもいいから一緒にいていやされ、リラックスできる相手を求めてしまうものです。
いつも住宅展示場のようにキレイに整えられ、靴下でも脱いで廊下に置こうものなら「汚い!洗濯機に入れてよ」「新聞を読み散らかさないで」ちょっとした事でグチグチ文句を言われれば、人がうらやましがる環境に住んでいてもいやされません。
美人だったり愛嬌の良い女性と結婚すると、自分にコンプレックスを感じている男性にとって強いストレスを感じることがあり、不細工な女性の前の方が自分らしくいられる人も少なくありません。
不倫に誘うハードルが低い
美人を好きになっても「どうせオレなんて相手にされない」そうあきらめてしまいがちですが、いざ不倫に誘うとなると普通の容姿か不細工な方がハードルが低く、相手も乗ってきやすいです。
失礼な話だとは思いますが、美人の前では緊張するけど不細工な女性ならイケる!そう思い込み、妻より格下の相手を口説き落とし不倫する夫は割りと多いので要注意!
恋愛経験が少ないから
美人は外見が良いからこそ周囲に男がよってきやすいですし、恋人にも困りません。
一方不細工さんは思春期頃には自分の容姿が男性ウケしない事実を十分に理解していますし、「私は不細工だから恋愛なんて無理」そんな思い込みから、好きな人ができても告白すらできない恋愛経験が未熟な人が多いです。
容姿がコンプレックスなせいで今までろくに恋愛してこなかったからこそ、男性から言い寄られると舞い上がってしまい、不倫でもいいから恋愛したい!そう突っ走ってしまいます。
自分を認めやさしくしてくれた相手を盲目的に信じ込み、不倫にどっぷりハマる人が多いのも大きな特徴です。
一途さに心が揺れる
恋愛経験が多い人は、どうすれば自分が可愛く・美しく見えるかを知り尽くしていますし、男性が喜ぶファッションやメイクで彼氏や周囲の男性を引き付ける自信もあります。
もちろん不細工、一般的にはブスと言われる女性は美人と自分には大きな差があるなんてとっくにお見通しですし、同じ土俵で戦おうなんて考えてもいません。
不細工女性が磨くのは、外見よりも「内面」で勝負しようと一生懸命に磨き、男性をひきつけようとするもの。
もちろん外見も小奇麗に整えますが、料理やお菓子作り・手芸などの「家庭的」な面を磨きますし、他人にも優しく親切な人も多いです。
モテ経験が少ないからこそ、自分を好きだと言ってくれる相手を一途に愛そうとします。
そこそこ美人な妻だったとしても、自宅でだらしない格好でデパ地下のお惣菜ばかりを出す妻より、家庭的で温かい雰囲気のある一途な女性の方が、心が揺れやすくなります。
セックスが上手いから
セックスにも相性がありますが、相性に外見は関係ありませんし、一緒に楽しみたいと思う気持ちがないといまいち盛り上がりません。
ただ夫の言われるままの「受け身なセックス」ばかりではすぐマンネリ状態になりますし、面倒くさいと10分程度の短時間で終わらせるような態度を取られれば、いくら妻でも気持ちが冷めます。
ところが自分の容姿に自信が無い人は、少しでも相手を夢中にさせたいと一生懸命に性技を習得しようとするもの。
特に身体の相性は顔では測れないからこそ、不倫関係になると抜け出せなくなってしまうのです。
本気にならない自信がある
自分の妻よりも不細工な女性と不倫する夫の深層心理には「不細工な女に本気になるわけない」そんな上から目線の気持ちがあります。
浮気や不倫には常に「罪悪感」が付きまといますが、美人と不倫するよりも不細工相手の不倫の方が心理的ハードルも低く、罪悪感も感じにくいです。
不倫や浮気する人は「精神的優位」に立てそうな相手を不倫相手に選びたがりますし、妻に不倫がバレたとしても、妻より不細工な相手なだけで妻が受けるショックも最小限に抑えれらると思っています。
妻より愛嬌がある
いくら美人でも愛想のない女性より、多少不細工だったとしても「愛嬌」がある相手を不倫相手に選んだ方が、一緒にいても楽しい時間をすごせると感じている夫もいます。
キレイな不倫相手を見せびらかしたいと思うタイプの男性もいますが、美人ではないにしろいつもニコニコ明るい笑顔で接してくれる相手を求めている夫の方が、心を開きやすく妻にもできない相談事や弱音を吐きやすい傾向があります。
私の方が浮気相手よりもマシよね~そう思っていても、外見よりも中身重視な夫なら不倫相手に本気になる可能性もあるので、要注意ですよ。
おわりに
何で私より不細工な女と付き合っているの?そう怒り心頭で夫を責めたとしても、夫が求めているものが「外見」ではなく「中身」だったなら、ある意味女としての負けを認める結果にしかなりかねません。
しかも夫が不倫や浮気に走った相手の中には「どことなく妻に似ている」雰囲気や顔の作りの女性を選ぶ夫も多く、不細工・ブスのくせに・・・なんて一概に人くくりにできないのが実情なのです。
あんなブスになんか負けるわけがない!そう思っていても、浮気や不倫に走るのは必ず何らかの理由があるのですから、やり直すつもりがあるな必ず原因を突き止め解消していきましょう。
この記事へのコメントはありません。