不倫は禁断の関係なだけに、ドキドキ&ワクワクで刺激的な関係がいつまでも続くのでは?と思い込んでしまいそうですが、残念ながら不倫にも倦怠期はつきものです。
刺激が強い分飽きも早く、いつの間にか彼の方からの連絡も減ってくると、もう私に飽きたの?そんな強い不安を抱え込んでしまいます。
付き合いだした当初は優しかったのに、いつしか連絡も途絶えがちになると不安ばかりがどんどん増えていくものです。
そのまま関係を放置していると、彼との関係もぎくしゃくするようになりますが、これは手に入れた相手にエサをやらないタイプの彼氏なら、このままでは自然消滅なりかねません。
もっと私を見てほしい!そう強く思うなら、どんな方法なら不倫相手に振り向いてもらえるのでしょうか。
しつこく連絡せず、しばらく距離を置く
付き合う前は一生懸命口説いてきたのに、不倫関係になってしばらくした途端急に連絡が少なくなりると、どうしても不安になるものです。
私に飽きたのかも?そう感じるようになると、焦りのあまり何度も不倫相手の携帯電話に連絡を取ろうとしますが、これは絶対にやってはいけません。
ところがいくら連絡しても返事がなく「何で返事くれないの?」「もう私に飽きた?」そんな質問ばかりのメールを何度送っても、彼の気持ちが冷めるだけで何の得にもならないのです。
気持ちが冷め始めている時、何度もメールやLINE電話で連絡されたり、仕事や家庭の事情で連絡できなかったとしたら、彼のきもちは冷める一方。
好きな気持ちが同じくらいなら、彼女の方から連絡されるとうれしですが、気持ちが冷め始めている頃しつこく連絡されると「うざい・面倒くさい女」としか思われません。
しつこく連絡したくなる気持ちをぐっと押さえ、しばらく距離を置き連絡を取り合わない方がプラスに働きますよ。
彼のプライベートを知ろうとしない
普通の恋愛なら「彼のことなら何でも知りたい」と思うものですが、不倫関係である彼のプライベートを知ろうとしてはいけません。
彼が好きだからこそどんな奥さんなのか、子供は何歳?など、あれこれ聞いてみたいと思うでしょうが、彼としては自分の私生活を聞かれると「もしかして本気なのか?」そんな強い不安に襲われます。
彼にとっては家族が一番大切なのですから、今の家庭やプライベートをぶち壊しかねない不倫相手の言動は「自分の幸せをおびやかす悪者」にしか見えなくなる男性もいるので、注意が必要。
彼女の方としても、自分の方から奥さんや子供の話を聞いたところで、余計な嫉妬心が大きくなり自分を苦しめるだけなので、彼のプライベートは極力聞かないようにしてくださいね。
自分の方からは連絡しない
彼としては家庭と不倫を両立させたいと思っているのですから、今の関係を壊すような発言をされると、どうしても気持ちが冷めていきます。
彼女から「奥さんと別れて、結婚したいの」そう何度も訴え始めたりと、彼女が暴走するようになれば、連絡してくる回数が減っても当然。だって彼氏は離婚も再婚も望んでいないのですから・・・
どうしても不倫相手を振り向かせたいと思うなら、自分の方からは連絡せず、彼からの連絡をひたすら待つてください。
男性はたただでさえ仕事や家庭でストレスを感じているのですから、不倫相手からもストレスを受ければ逃げ出してしまうものです。
一方的に連絡するのではなく、自主的に彼の方から連絡したくなるように仕向けておく。この意識が大切ですよ。
デート中は聞き役に徹して
女性はつい自分の話ばかりをする傾向にありますが、そうではなく彼の話をしっかり聞いてあげるだけでも、彼を振り向かせる大きなきっかけになります。
子育て中の夫婦の間で交わされる会話のほとんどは、子供の話や雑談ばかりで、妻としても夫の精神的なケアにまで気が回らない夫婦がほとんどです。
妻が子供の世話に追われ大変なのは理解していても、自分の話を聞いてもらえない寂しさや居場所のなさから不倫をする夫も多いので、今度のデートでは彼の話しを聞く姿勢中心のデートをしてみてください。
妻が聞いてくれない会社のぐちや悩み・不安を聞きつつ「がんばってるよね」「きっと大丈夫だよ」「すごいよ」そんな言葉をかけられるだけで、自尊心が満足したり、孤独心がいやされます。
不倫相手の方が妻よりいやされる・・・そんな安らぎを覚えるようになれば、彼の心はあなたの元へ戻ってきます。
彼にこびない
彼の心をつなぎ止めたいと必死になると、何でも言いなりになってしまう人がいますが、これではただの「都合のいい女」としか思われませんし、いいなりになる引き換えに「愛情」を求めるようになりがちです。
好きな人に愛されたいのは当然ですが「もっと好きだと言って」「もっと愛して」そう要求すればするほど、彼の精神的な負担になりすぎ気持ちが離れる原因にしかなりません。
彼にこびるのではなく、どうしたら彼をいやせるのかを考えたりと「愛されようとする」より「愛する」方向に意識を向けないと、本当の意味で彼は振り向いてはくれないのです。
愛される方が楽ですし愛するのは時として大変ですが、この先も付き合っていきたい不倫相手なら、彼にこびず愛情を示し続けていれば、彼を振り向かせる大きなポイントになりますよ。
おわりに
手に入れた途端、気持ちが冷め他に目移りしたりと、明らかに冷たい態度を取る男性もいますが、だからといって強引に気持ちを向けようとしても、彼の心は離れるばかりです。
付き合う前は毎日のように連絡してくれたのに、不倫関係になった途端連絡回数も減り、以前のような情熱を感じないなら、手に入れたからこそ安心しきっている可能性が高いです。
彼を振り向かせたいなら、彼の嫌がる言動をしないのはもちろんのことですが、振り向かせたいからと色仕掛けで迫ってみたり、髪形やファッション・メイクを変えてみたところで、一時的な効果しか得られないので要注意!
不倫相手が何を望んでいるのか、どうしたらもっと彼を愛せるのかをよく考え、適度な距離感で不倫を楽しんでいきましょう。
この記事へのコメントはありません。