不倫を始めた頃はドキドキ&ワクワクな背徳感に溺れていても、愛しても報われないのに束縛だけされる恋愛に疲れ果て、不倫関係を清算したいと思うようになるものです。
割り切った不倫関係なら、一方が飽きてしまえば自然と連絡を取らなくなり自然消滅することも多いですが、問題は恋愛感情がある関係の場合。
お互いに惹かれ合い不倫関係になったとしても、少しづつ気持ちが離れ不毛な不倫関係を清算するのは難しく、時として愛憎関係にまで発展しかねません。
どんな恋愛でも別れ際が一番しんどく大変ですが、不倫関係を終わらせるにはどんな方法が適しているのでしょうか?
少しづつ別れを匂わせておく
自分の気持ちはもうすっかり冷めているのに、彼の方は不倫関係を続けたがっている。
大抵の場合、ふたり同時に気持ちが冷める事はなく、どちらかが「別れたくない」ともめたあげく、そのままずるずると関係が続くか急に音信不通になり、余計にややこしい状況になるものです。
好きな人から急に音信不通にされたら、あなたならどうしますか?
深く傷付くでしょうし、相手の携帯番号に電話やメールをし続け彼の自宅周辺をウロつく、もしくは会社前で待ち伏せたりと、ストーカーまがいな事をしでかすのは、行き場のない気持ちを解消できないからこそ。
急に別れ話を切り出されればより「拒絶」は大きいですし、何の心の準備もできないまま別れを突きつけるのは、あまりにも残酷です。
特に男性はカッとなるとつい手を上げたり、去っていこうとする相手に執着するようになるので、本気で別れたいと思うなら少しづつ「別れを匂わせておく」事が最も重要!
「親からお見合いを進められてるの」「そろそろ結婚も考えなきゃね」
彼とのデート中にそれとなく別れを匂わせておき、薄々別れたがっている事実を伝えておいた方が、心構えも付けやすくなりますよ。
そっけない態度をとり続ける
好きな人からそっけない態度を取られれば悲しいですし、もう別れたがっているのに気付いてくれるはずです。
一緒にデートしている時、つまらなさそうにスマホばかりを見ていたり、彼の話の内容を聞き流したりと、そっけない態度をとり続けてください。
好きな相手と話す場合、興味のない話でも何らかの感想を残そうとするものですが、もう心が離れている相手の話は聞いても頭に残りませんから、そっけない態度を取っていればそのうち彼の方から別れを切り出してきます。
もっとも彼の方が彼女の事を好きなら、必死になって気を引こうとするでしょうが、不倫であってもお互いを「必要とする気持ち」がないと続けられない関係ですから、相手にしなければ自然と関係は消滅します。
「結婚したい」と告げる
不倫している男性が一番やりたくないのが「不倫バレからの離婚」です。
妻から離婚を突きつけられ、慰謝料や財産分与でモメたあげく何も残らない離婚は、男性にとって恐怖の対象でしかないですし、そこまでの覚悟で不倫していないもの。
しかも男性は男としてのプライドを大切にしているので、不倫が原因で離婚したと周囲にコソコソ陰口を叩かれるのを嫌がります。
特に社内不倫がバレると出世に響く場合もあり、不倫で離婚なんてみっともなくて言えるかよ!と考えがちなので「結婚したいから離婚して」そう迫れば、大抵の男性は引いていきます。
「必ず離婚するから」「もう少しだけ待ってくれ」
離婚を迫ると必ずこのような言葉で関係を引き伸ばしにかかるものですが、残念ながらもう少し待っても離婚はしてくれないでしょう。
遊びの不倫で家庭まで崩壊してはたまらない!そう思っている人こそ結婚を迫れば早々に別れを切り出すか、彼の方から連絡してくる回数が減っていき、関係自体が自然消滅することも・・・
転職し環境を変える
不倫関係を全部清算し、今までの生活を一新したいなら「転職」することをオススメします。
不倫相手との関係を清算するためにそこまでしなきゃいけないの?と思うでしょうが、不倫相手がしつこく「離婚するから再婚してほしい」とまで言うようになったら、かなり思いつめている証です。
彼への気持ちを振り切るには生活環境を変えるのが一番ですし、関係がこじれ切っているのなら下手すればストーカーにもなりかねません。
彼との不倫に本気でのめりこんでいる頃ならうれしかったでしょうが、気持ちが冷めている時に本気を出されても「キモい」としか思えず、ますます気持ちが冷めてしまうもの。
転職・引越し・携帯番号まですべて変えるのは、かなりの勇気や気力もいりますが、そうでもしないと気持ちもリセットできないので、転職もひとつの方法だと頭の中に留め置いてくださいね。
おわりに
不倫はリスクも大きい関係ですし、恋愛感情があると簡単に割り切れる関係ではありません。
完全に連絡を絶ちメールも電話も一切出ない!そうすればあきらめてくれる・・・
実際に不倫関係を清算したい場合よく用いられますが、心から好きになった人との別れ方が音信不通では、変に逃げ癖が付き、次の恋愛でも同じような対応を取ってしまうので、音信不通は最後の切り札として取っておくようにしてくださいね。
この記事へのコメントはありません。